「おきゅうと」とは?

みなさま、「おきゅうと」と言う食材をご存じでしょうか?

福岡県を中心に食べられている海藻加工食品で、「おきゅうと」の語源については、沖で取れるウドとか、キューっと絞るとか、享保の飢饉の際に作られて「救人(きゅうと)」と呼ばれるようになったとか、諸説があります。

※上記の写真にはトマト、きゅうり、おきゅうとが入っています。

96.5%が水分で、栄養価はあまり高くありませんが、食物繊維が多く含まれています。取り過ぎはよくないですが、腸内環境を整えるのに良いかも知れません。

少しモッチリとした食感、ところてんのようなのど越し、お酢との相性もバッチリで、とてもヘルシーな食材です。冷やして食べるのがオススメです。

博多では朝ごはんの定番であり、お酒のあてとして居酒屋さんでもよく出されていて、ソウルフードです。

呼び名が違うかもしれませんが、九州ではスーパーでも販売しています。ネット通販でも販売しているお店がありますので、機会があればぜひご賞味ください。